「第7回 身近な生きもの探検隊」7月6日(土)開催(大阪)
- サステナビリティ
0
日時 | 2019年7月6日(土)09:00~12:00 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
実施場所 | いであ株式会社 大阪支社 6階 | ||||||
主催 | 特定非営利活動法人 地球環境カレッジ | ||||||
後援 | いであ(株) | ||||||
参加費 | 無料 案内チラシ(参加申込書付き)(1,400KB) | ||||||
申込み・お問い合わせ | 申込み受付は終了しました | ||||||
対象 | 小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴) | ||||||
参加者数 | 67名(大人30名、小人37名) | ||||||
講師・スタッフ | 大内山 孝、和田 恵次、川西 誠一、石垣 宏、乃美 大佑、古城 夏海、山田 直季、畠 康平、山田 和彦、有田 康子、木村 奈保子、井上 健彦、酒井 卓、唐沢 恒夫、志津馬 沙帆、村手 達佳、平野 亮、山口 一馬、徳丸 直樹、塘 敬一 | ||||||
開催目的 | NPO法人地球環境カレッジでは、環境学習・教育事業の一つとして、子ども環境カレッジを実施します。 子どもたちがじっくり体験するのもOK! 全部まわるのもOK! いろいろなコーナーがありますので、子どもたちがそれぞれにあった形で体験していただけます! |
||||||
実施内容 | ☆特別企画「子ども生きもの相談室」 ☆ワークショップ
![]()
|
||||||
活動風景 | ☆特別企画「子ども生きもの相談室」
☆ワークショップ ●カニタッチプール
●海藻おし葉
●チリメンモンスター探し
●鳥のコーナー
●干潟生物のコーナー
●昆虫のコーナー
●植物のコーナー
●エコバッグを作ろう
●まとめ
|
申込み等の際にご提供いただいたお名前・ご連絡先等の個人情報は、本事業を行うために必要な範囲でのみ利用させていただきます。