いであ いであ

新卒採用サイト

  • メッセージ
  • いであを知る

    いであを知る

    • いであで働く魅力

    • 数字で見るいであ

    • 働く環境・制度

    • 人材育成制度

    • 先輩社員の仕事紹介

  • 募集要項
  • インターンシップ
  • コーポレートサイト
ENTRY
  • メッセージ

  • いであを知るTOP

    いであで働く魅力

    数字で見るいであ

    働く環境・制度

    人材育成制度

    先輩社員の仕事紹介

  • 募集要項

  • インターンシップ

  • コーポレートサイト

  • ホーム
  • 採用情報
  • 新卒採用
  • 先輩社員の仕事紹介
  • 環境アセス・計画部門

「あなたに頼んでよかった」と
信頼される技術者になるために

  • 環境アセス・計画部門
  • 2023年入社 新卒
    地域環境科学部 造園科学科

「あなたに頼んでよかった」と
信頼される技術者になるために

環境アセス・計画部門
2023年入社 新卒
地域環境科学部 造園科学科

  • 環境コンサルタントとしてまちづくりを支えたい

    入社のきっかけを教えてください。

    大学ではランドスケープやまちづくり、地域づくりの分野を学んでおり、この分野に関わる仕事がしたいと考えていました。建物などハード面をつくる仕事だけではなく、自然環境などの地域資源も含めた「地域がよくなる仕組みづくり」に興味をもっていたところ、地域を支える仕事のひとつとして「環境コンサルタント」という仕事を知りました。当社の業務のなかで、やりたかった地域づくりやまちづくりに関われる機会があるのではないかと思い、入社を決めました。

関わる方の要望に耳を傾け、信頼関係を築く

現在の仕事内容を教えてください。

所属する部署ではさまざまな専門性を持つ社員がおり、業務の分野も多岐にわたっています。私は現在、自治体の生物多様性関連の計画や脱炭素に関する取組の支援業務、地域で活躍する団体や人材の育成支援業務等の仕事をしています。業務では、発注者や支援先の方々との信頼関係が大切になります。先輩社員のやり取りを見ながら、コミュニケーションの方法を日々学んでいます。その他、広報活動用の動画作成やフォーラムを主催するなど、新しい業務にも挑戦しています。

難しい要望にも全力で応える

やりがいを感じたエピソードを教えてください。

お客様の要望のなかには「少し難しいな…」と思うものもあります。しかし、コンサルタントとしてご要望に少しでも応えられるようにと一生懸命に提案をした結果「いであさんに頼んでよかった、助かった!」という言葉をもらえることがあり、とてもやりがいを感じました。先輩のなかには、いであの社員としてだけではなく、一人の技術者として信頼されている方もいます。私も「あなたに頼んでよかった」と言われるような技術者になりたいと思っています。

  • コーポレートサイト
  • プライバシーポリシー
  • 公式YouTube

  • 公式X

COPYRIGHT © いであ株式会社 AllRIGHTS RESERVED.