いであ いであ

新卒採用サイト

  • メッセージ
  • いであを知る

    いであを知る

    • いであで働く魅力

    • 数字で見るいであ

    • 働く環境・制度

    • 人材育成制度

    • 先輩社員の仕事紹介

  • 募集要項
  • インターンシップ
  • コーポレートサイト
ENTRY
  • メッセージ

  • いであを知るTOP

    いであで働く魅力

    数字で見るいであ

    働く環境・制度

    人材育成制度

    先輩社員の仕事紹介

  • 募集要項

  • インターンシップ

  • コーポレートサイト

  • ホーム
  • 採用情報
  • 新卒採用
  • 先輩社員の仕事紹介
  • 河川部門

お客様の課題解決を支援し
より良い未来を創る

  • 河川部門
  • 1999年入社 新卒
    工学研究科 環境資源工学専攻

お客様の課題解決を支援し
より良い未来を創る

河川部門
1999年入社 新卒
工学研究科 環境資源工学専攻

  • 洪水災害から暮らしを守る技術を提案

    現在の仕事内容を教えてください。

    河川部では、「災害に強い国土、自然豊かで潤いのある国土」の実現を目指し、河川に関する調査、計画、維持管理などのコンサルティングサービスを行っています。洪水災害から住民の暮らしを守るため、河川整備基本方針、河川整備計画、流域水害対策計画などの立案や、河道管理、土砂管理対策等の提案を行い、また良好な河川環境の保全・創出を進めるために水理解析・河床変動解析やDXなどの最新技術も活用して課題解決を提案しています。

地域の歴史・文化を考えた河川計画

仕事に向き合う上で、心がけていることはありますか?

洪水対策だけの視点ではなく、そこに暮らす方々にとってより良い河川整備となるように、自然環境の保全や景観への配慮、地域の歴史や文化との調和など、多様な視点から検討を行っています。また、河川計画の概要を関係者のみなさんに理解し納得いただけるように、できるだけ分かりやすく丁寧な説明資料を作成するように心がけています。

前向きにチャレンジする力を大切に

コンサルタントに必要な資質や姿勢を教えてください。

建設コンサルタントの仕事は、お客様の課題解決を支援し、より良い未来を創造していくことです。そのためには、専門知識やスキルはもちろん重要ですが、それ以上に「人」としての魅力が大切だと考えています。予想外のトラブルや困難な状況にも負けない前向きな気持ち、常に新しい技術に挑戦するチャレンジ精神、チーム全体で課題解決に取り組めるコミュニケーション力。この3つを大切にしてほしいですね。

  • コーポレートサイト
  • プライバシーポリシー
  • 公式YouTube

  • 公式X

COPYRIGHT © いであ株式会社 AllRIGHTS RESERVED.