淀川水系総合土砂管理計画整理業務

  • 本業務では、淀川水系における総合土砂管理の推進に向け、現状と将来の課題を整理し、持続的な河川管理に資する検討を行いました。課題抽出・整理では、解析を通じて河床変動や土砂動態の長期的な傾向を把握し、管理目標の方向性を示しました。また、宇治川での土砂還元実験をモニタリングし、生物環境や物理環境への効果、下流河道への影響を評価しました。さらに、桂川合流部では現地調査と解析により河床変動特性を分析し、管理上の留意点を明らかにしました。加えて、淀川水系総合土砂管理検討委員会の資料作成や運営支援を行い、関係機関や専門家との議論を円滑に進めました。

  • 淀川水系総合土砂管理計画整理業務
    宇治川・桂川・木津川合流地点
事業区分 環境コンサルタント事業/建設コンサルタント事業
分野 自然環境の保全・再生・創造、国土保全
実施事項 淀川水系総合土砂管理における課題抽出・整理、土砂還元実験モニタリング調査及び下流河道への影響把握、関係機関協議等資料作成、委員会等運営支援、桂川合流部における河床変動特性の分析・評価
発注者 国土交通省近畿地方整備局淀川河川事務所
実施年度 2024
位置 大阪府、滋賀県、京都府、三重県
キーワード 流砂系総合土砂管理、河床変動解析、二次元河床変動計算、土砂還元、置土、河道管理、モニタリング調査、モニタリング計画、河川物理環境調査、河床材料調査
表彰 所長表彰(会社・個人)
constructionenvironmental

関連サービス